商品カテゴリー
おすすめ商品
カートを見る
メニュー
毎年7月になりますと6月に収穫した梅で作る梅肉エキスを作ります。作り方は昔ながらの製法で梅を砕いて種を取り除き、梅の果汁を煮詰めて作ります。梅だけで作るので、砂糖や塩などの調味料は一切使用しておりま…...
昨年6月に収穫された梅で作る天日でよく干した梅干しですが、残念ながら完売してしまいました。この6月に新しい梅でまた梅干しを仕込みたいと思いますので、新しい梅干しが出来上がるまでお待ちいただけたら幸い…...
山菜の王様とも云われる「山うど」ですが、雪解けの山もすっかり緑が生い茂り「山うど」が芽吹き、収穫時期になりました。アクの強い山菜だけに「アク出し」が必要となりますが、塩漬けをした「山うど」を漬物にし…...
新潟県の郷土料理の一つ「煮菜」の原料となる体菜塩漬ですが、漬込み数量に対しご予約者多数に付き受付を終了させていただきました。ご注文ありがとうございました。 ...
新潟県の郷土料理の一つに「煮菜」がございます。その原料となるのが体菜の塩漬。きつめに塩をすることで乳酸発酵を抑え、美味しいままお使いいただけるこの時期のオススメ。(体菜塩漬) ...